イデオン、バイファム、ガンダム旧キットなど、
80年代プラモデルコレクション


80年代に怒濤のごとく発売されたメカ系プラモデルを少しずつ集めては掲載していってます。
 
   

1/550 モビルアーマー エルメス 旧キット プラモデル

80年代の第一次ガンプラブームの時期に発売された、1/550スケールプラモデル、「モビルアーマー・エルメス」あらため、「ララァ・スン専用モビルアーマー」。
ガンプラとしては、初版後即座に名称を「ララァ・スン専用モビルアーマー」と変更した逸話つきの製品です。

アニメ内では普通にエルメスと名乗っていたのですが、製品化となると大人の事情が絡んだようで。
で、最近になって再販したのを購入しあらたに製作したのだけど、色はピンク色にしています。
「安室奈美恵Ver.」です。


スポンサードリンク





作品別一覧

機動戦士ガンダム 旧キットプラモデル



アオシマ製・伝説巨神イデオン



銀河漂流バイファム 1/144・1/100プラモデル



戦闘メカ ザブングル 1/144・1/100プラモデル


以下掲載予定
宇宙戦艦ヤマト メカコレクション
魔境伝説アクロバンチ
超時空要塞マクロス


掲載作品全リスト



スポンサードリンク


Play again 80sPLAMOとは

このサイト運営者について

モビルアーマー エルメス とは

モビルアーマー エルメスの解説です
機動戦士ガンダム 第38〜41話、劇場版ガンダムIIIめぐりあい宇宙編、機動戦士Zガンダム(回想)、劇場版機動戦士ガンダム逆襲のシャア(回想)他多数の作品に登場する、ジオン公国軍のニュータイプ専用モビルアーマー。
ホワイトベース隊からはその容姿から「とんがり帽子」ビットのことを「とんがり帽子の付録」と呼ばれた。

TV版39話で、連邦占領下のソロモン要塞へビットによる遠隔操作攻撃をしかけ、複数のマゼラン級、サラミス級、補給艦およびモビルスーツを撃破する。
このときの連邦軍へ敵が視認できない上に謎の歌声が鳴り響くことにより恐怖感を植え付けた。
RX-78-2ガンダムとは2度に渡り直接対戦、アムロのニュータイプ覚醒とマグネットコーティングにより動きが俊敏になったガンダムにビットを次々と破壊される。シャア・アズナブルの専用ゲルググ、シャアの実妹セイラ・マスのGファイター(劇場版ではコア・ブースター)の介入で戦局は混乱、その隙をつかれ右腕を損壊させられたシャアのゲルググをかばってガンダムのビームサーベルの一突をコクピットに直撃、撃破された。

2009年12月16日発売の安室奈美恵のアルバム『PAST < FUTURE』収録曲「Defend Love」のPVに、ピンク色の本機が登場。搭乗者はアニメキャラ化された安室奈美恵。ララァのときと同じくRX-78-2ガンダムと交戦、やはりコクピットを貫かれ、ララァの時と同じく無数の閃光を機体より放ちながら爆散。


DATA
ジオン公国軍 ニュータイプ専用試作型モビルアーマー エルメス
型式番号/MAN-08
開発/フラナガン機関
全高/47.7m
全長/85.4m
本体重量/163.7t
全備重量/291.4t
出力/14,200kw
推力/645,200kg
センサー有効半径/245,000m
装甲材質/超硬スチール合金
武装/メガ粒子砲×2、ビット×10〜12
搭乗者/ララァ・スン


1/550プラモデル エルメス 解説

■箱絵



 
ララァ・スン専用モビルアーマー、ここに「エルメス」て記載されてたんですよね。第一版は。
で、あのブランドが同じ名称なので変えたという。

箱のサイズは、幅13cm、高さ19cm、厚さ4cm。
差異があるかもしれません。

当時の価格、300円。



■パーツ

モビルアーマーはモビルスーツと比べそれほどパーツ数が多くないです。
そのかわり塗装面積が広くて筆塗り泣かせでした。

1/550ゲルググ、ビット付き。
左腕を破損させて、エルメスに捕まっての帰投シーンが再現できるようになっています。

ビットも10個ついてますが、エルメスに収納機構はありません。



■完成画像

ララァが乗ったエルメスはエメラルドグリーン色ですが、
安室奈美恵のPV「PAST<FUTURE」にでてくる、安室奈美恵が乗るカラーリングで塗装しました。
改造はしていません。



メガ粒子砲はレール通り稼働します。



1/550となると、大きさはこのくらい。
前部の2つの吸気口のような部分と、コクピットのV字の黄色部分、ここを穴をあけて内部加工する改造例もありますが、時間的都合でやめました。


うしろにある「ビット射出口」は開きません。モールドのみ。
穴をあけてプラ板を加工して開閉ハッチ機構を追加するといった、クオリティを上げる改造例があります。


底のランディングギア部は選択式で、飛行形態と着陸形態とが選べました。

エルメス安室奈美恵
おまけ




■製作風景


核となるパーツです。
このパーツに甲殻パーツや推進バーニア部が付け足されていきます。
















詳細な製作風景は、姉妹サイト「ガンプラ120%!」で掲載しています。
機会あれば2機目のノーマルカラーの製作のときに、チャレンジしてみたいと思います。


その他の完成プラモデル(ガンプラ)
1/550 ビグロ
1/550 ビグ・ザム

作品検索



プラモデル,フィギュア,ガンプラ,アニメ,ゲームあらゆる模型コンプリートを目指す
2013 Play again 80sPLAMO all right reserved.
inserted by FC2 system